Quantcast
Channel: 栄電気のココロ
Viewing all 1732 articles
Browse latest View live

けっこうけだらけ猫の毛だらけ

$
0
0
エアコンの入れ替えで取り外した室外機。 



後ろのフィンの所がだいぶホコリが詰まっています。 

どんなホコリかな?とよーく見てみると。



猫ちゃんの毛でした。 

路地裏に設置してあるエアコンの室外機の裏側はこんな感じが多いです。 

これだと今まで効かなかった事でしょう。 

室内機はフィルターがあるので、掃除をする必要性は誰もが知っている事。 

このように室外機の裏側もたまには見て掃除をしてやってくださいね。 

エアコンの効きも違うし、電気代にも影響してきますヨ。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

雨どいの手直し

$
0
0
長いハシゴを使ってエアコンの工事を行っていました。 

すると。 

『電気屋さん、終わったらチョット見て欲しいんだけど』 

とお隣さんからお声が。 

お隣さんもこの春にエアコン工事をしたので、お得意様です。 


そのチョット見て欲しいというのは。



雨どいです。 

おそらく雪が降った時に重みで変形してしまったのだと思います。

雨が降ると、この部分から雨水がドボドボ落ちるので気になっていたそうです。



長いハシゴでなければ届きません。

ちょうどハシゴで作業をしていたので、そのまま お隣さんへ。 

樋受け金具が曲がっていたので、手で曲げ直し修正しておきました。


ご覧のように狭い敷地内。 

境界線ギリギリに建てられているので、このような作業はお互い様です。 

幸い当店のお客様は下町気質というのか、お互い様精神が根付いています。 

このような作業でも快く了解してらえます。 


『作業中、他の仕事させちゃって悪いねぇ』 と本来のご依頼のお客様と私に一本づつお茶を。 

『いいんだよ、お互い様なんだから』とお客様。 


こういう恵まれた環境で、この時は気持ちよく仕事させて頂きました。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

テレビの上のエアコン。 どうして見たいというので。 

$
0
0
エアコンの洗浄を行いました。 

現在はエアコンの取り付けを優先していますので、新規のご依頼は8月のお盆以降とさせてください。 

エアコンが壊れて、フーウふぅー言っている人を優先させてください。 


さて、今回のお客様は以前からエアコンの洗浄を受けていましたので、この時期ですが洗浄をしました。 

私はゴルフをやらないのでわかりません、TVで良いところ? のようで。 

TVの上のエアコンなんですが、TVはそのまま見ながら作業を行いました。



テレビの上に透明のシートをかけて、少し曇りますが、これで見れます。 

エアコン洗浄は水を使いジャージャー流しながら作業をするので、TVなどの機器は出来れば移動したいのですけどね。 



洗浄が終ってシートを外すと、終わった終わったと、TVを消して。。。 

なんだ、あと30分遅く訪問すればよかったのですね。 

無事に終了し、『お部屋の空気が美味しくなったらワ』と奥様は大喜び。 

旦那さんも、TVを見せながら仕事できるなんて凄いゾ と褒めていただきました。 

イヤそれより、ホントはTVを消して・・・ まぁいいいや。 

ご依頼ありがとうございました。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

緑のカーテン、ゴーヤの栽培で注意して欲しい事。 

$
0
0
夏になると各地でゴーヤの栽培が行われています。 

数年前から急に流行り始めて、今では自治体でも推奨しています。 

緑のカーテンをする事により、部屋の室温を下げる事が出来ます。 



さらに言うと、ゴーヤを食べる事が出来るし。。 

真夏にビールとゴーヤチャンプルは、私にとっても夏を乗り切る支えでもあります。 


でも、注意して欲しい事があります。 

これは夏が終わり秋になると、毎年呼ばれる事があります。 


それは、伸びてしまったツルの処置です。 




ゴーヤのツルは伸びるのがホント早いです。 

いつの間にか、手が届かない場所まで伸びてしまいます。 

そして、時には電線を伝わり電柱まで伸びている事があります。 



ゴーヤを育てる時は、どこまで伸ばすか? きちんと管理してから育ててくださいね。 

出来れば、その高さまでのハシゴは用意してくださいね。 


毎年呼ばれるその理由は。 

ゴーヤのツルを切る為に高枝切バサミで、チョキンチョキンとやっていると、アンテナのケーブルを間違って切ってしまうのです。  

アンテナならまだ良いですよ。

電源ケーブルを切ったら、感電しますよ。 

下手をしたら死んでしまいますよ。 


今年もどこかで呼ばれるんだろうなぁ。 

ゴーヤを育てる事について、電気屋から見たアドバイスでした。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうございます。

良く見る光景

$
0
0
エアコンの配管カバーのズレ。



なんでこうなるかと言うと、末端の処理がなされて無いからです。 

この件で依頼されたワケではありませんが、ちょっと目に止まったので直しておきました。





ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村

ご協力ありがとうござい

4Kテレビにネット接続は必須となってきました。

$
0
0
テレビはもう放送局からの番組を見る機械ではありません。 

今までのよに、地上波があって衛星放送があって。 

アンテナを取り付けて。。。  そんな時代は終わりになりつつあります。


実際どうでしょうか? 最近は昔のようにTVを見ている という方は少なくなっている気がします。

決まった時間に、ニュース程度。 

以前のように、歌番組だったりドラマだったり毎週欠かさず見ていたのに最近は?

お笑い芸人さんが、ひな壇で雑談ばかりの番組に飽きてTV離れも起きています。 

放送局も危機感があって、放送局の合併の話もあるくらいです。 


それでは、今後はどのようになるのでしょうか? 

TVはネット接続が普通になります。 

皆さんご存知の4K放送はとりあえずBSでもやりますが、ネットでの受信がほとんどです。 

ちなみに地デジは4K放送はやりません。 

アンテナメーカーの勉強会にも参加しましたが、4K用の受信設備などとても普及しそうもありません。 

恐らくBS放送をとりあえずオリンピックに向けてスタートはしますが、その後は縮小になるのではないかと予想しています。 

その代り、ますます普及を見せているのが、ネットによる受信です。 

今販売されている4Kテレビにはほとんどがこのようなボタンが付いています。 

NETFLIX(白いボタン)です。



 
最近は様々なネット配信の番組会社がありますが、このNETFLIXが 最大手です。 


このように日本で売られているTVのリモコンに標準で番組ボタンが付いているくらいですから。 


でも、TVを購入したお客様によっては、全く興味を持たない方がいます。 

『いいんだ、ニュースを見るくらいだから』と。  


なんかモッタイナイ気がしたので。 

お客様に、上記のように今後のテレビについてウンチクを語らせて頂きました。 

そしてネット接続してあげて。



又吉さんの火花を。 

お客様は、テレビがココまで出来るという事を始めて知ったそうです。 

なんか新しい TVっ子を 作ってしまったようです。 



後日話を聞くと、昔のTBSのドラマを夢中で見ているそうです。 

やっぱり、TVっ子になってしまった。 

4Kテレビ。 ネット接続していますか? 

してなければモッタイナイですよ。 

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

窓マタギ

$
0
0
秋田や山形の山の猟師の事じゃありません。 

エアコン工事において、配管を屋上にあげたりするときに、ハシゴが届かない場所は、このように窓から身を乗り出し作業する事になります。 



私は『窓マタギ』と呼んでいます。 

この場所は3階でお隣の壁が近いので怖くはありませんが、6階より上になると怖くなります。 

窓を跨いで、右半分外が基本ですが、時には腰にロープを渡らせ、窓辺につま先だけで全身外に出て作業することもあります。 

この作業を『窓飛び出し』と呼んでいます。 

このように作業方法に名称を付けておくと、一緒に作業する者がすぐ理解し、その準備や手助けがスムーズに行われます。 


『はい、次窓マタギで配管を上にあげるよ』 と言えば、屋上から配管を下ろして来るのです。 

チームワークは大事ですね。 


今日も2人で思いっきり汗をかきました。 

只今、エアコン工事のピークをむかえています。 

電気屋の仕事はエアコン工事だけではありませんが、毎日ほぼエアコン工事の為に時間を使ってしまいます。

よく『今、忙しいんでしょ。頼みたい事あるんだけど。。。』と遠慮気味に来店される方がいますが、私が居なくても、お客様のお困り事は関係会社と協力して対処は可能です。 

一番大事なのは、問題を解決する事ですからね。 

すべて私が解決処理しなくてもね。 

この時期は、今まで親しくしていた電気屋さん忙しいって、断れちゃったヨ。

という声を良く聞きます。 

忙しくても、断りはせず、問題解決の手助けは行いますよ。

小さなお困り事でも。 

お気軽にご相談ください。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

警察から振り込め詐欺対策電話を借りた為に。。。

$
0
0
振り込め対策電話というのはご存知でしょうか? 

このようなメッセージを聞いた方もいるでしょう。

『この電話は振り込め詐欺対策モードに・・・・』というメッセージ。 

これは、通話内容を録音する仕組みになっており、最初にこのメッセージが出るとほとんどの詐欺師は敬遠します。 
これは大変有効で、当店でも数件のお客さに納品させていただきました。 


実は、この対策電話の簡易版があって、既存の電話に接続する装置があります。 

現在、警察でこの装置を無料で貸出してもくれます。

今回のお客様は、一度振り込め詐欺の電話が掛かって来て、警察に相談し、この装置を無料で貸し出しを受けていました。 


ところが。。 

この装置を接続してから、音声に雑音が入り電話を受けても聞き取れない状態が続きました。

装置を接続した警察に相談すると、何やらガチャガチャいじっていって(お客様弁)これで様子を見て欲しいという事でした。 

結果改善せず、もう一度警察に言うと。 

ココでは使えないからと、引き払って行ったそうです。 


結局振り出しで最初の状態に戻ったのですが、今度は電話が通じなくなってしまいました。 

警察に言っても電話の故障だからと言われて、お客様は当店に。 


話を聞くと、何か警察が壊したんじゃないかと疑ってしまいますね。 


お客さまのお望み通りに振り込め対策モードの付いた電話機を納品しました。 




警察は本当にこのお客様を振り込め対策から守ってあげたかったのでしょうか? 

どうも違いますよね。 

上がって来た予算というか、企画というかこれらを消費する為に動いたのでしょうね。 


『ココでは使えないから。。』と追い返すような無責任な対応の警察。 


お客様は振り込め対策装置が欲しかったのではなく、振り込め詐欺の電話の不安から解放されたかったのです。

警察はココが分かってないんだよなぁ。(警察は捕まえるのが目的ですからね)

『うぁ~これで安心』

『警察なんかより、栄電気さんよね』 と喜んで頂きました。 

振り込め詐欺対策。 

警察より栄電気 というお話でした。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

僕たちの失敗、ご迷惑をおかけしました。

$
0
0
タイトルがおちゃらけていますが、まじめに本日の失敗の報告とともに反省をいたします。

お盆できっと先輩方からの警告だったと思いました。 

『ヌマザワ!調子になるな! 初心を忘れるな!』 聞こえてきそうです。 

自分への戒めとして、今後このような事が起こらないよう記述します。


今日の失敗の出来事は、エアコンの室外機を壁に吊さげる作業をしていた時です。 

壁に金具を取り付け、梯子をかけて二人で持ち上げていた時です。 

一人がバランスを崩し梯子ごと倒れてしまったのです。  

エアコンの室外機は破損し、倒れたハシゴはお客様の車に。。




車のボンネットとAピラー、ルーフにかけて傷をつけてしまいました。


私たちの身体はとりあえず無事ですが、エアコンとそして車までも。。

損害保険を使い賠償はいたしますが、手続き等で大変ご迷惑をおかけする事になってしまいました。 


エアコンだって、本日取り付け完了ができずに。

連休という事で、保険担当者との連絡も遅くなり、申しわけない気持ちで現場を離れました。 


でも、現場を離れるときに、お客様から『ウチのエアコンは急ぎじゃないから良いのよ』

『おたくだって、新しい機械、こんなになっちゃって大損害よね』 と慰めてくれました。 


怒られ、罵声を浴び、とことん落ち込む覚悟をしていましたが、お客様の声に救われました。 

これからは慎重に、安全第一で作業に取り組んでいきます。 

M様、本日は大変ご迷惑をおかけし申しわけありませんでした。 

復旧作業は迅速にやらせていただきます。 

エアコン室外機の屋根、間違った認識

$
0
0
エアコンの室外機の上に屋根?を取り付けてあるのを時々見かけます。 

何と無く心情はわかります。 

雨ざらしにしていいのか? 

日に当たって良くないのではないか? 

そんな事からエアコンの室外機に屋根を付けているようです。 

日陰にする事は有効ですが、被せてはイケマセン。


今日、工事をしたらお隣さんのエアコンの室外機に屋根というか?帽子? が取り付けてありました。



キャンプ道具の一つである銀マット。寝袋の下に敷くクッションマットです。 

これを加工して被せてあります。


この状態でエアコンの冷房運転するのは良くないですヨ。 

真夏の炎天下で、フカフカの毛糸の帽子を被っているような物ですよ。

エアコン室外機は、暑い暑い!と唸っている事でしょう。 

エアコン室外機は涼しくしてあげてください。 

このように覆う事は止めて、本体と屋根の間に空間を作ってください。

イメージ的には帽子じゃなくて、日傘にしてください。


ここは一階だから、恐らく雨が当たる音の為に消音として被せたのかも知れませんね。(もう少し工夫が必要ですね) 

もしそうじゃ無かったら、全くこの場所では無意味です。 

日差しも午前中のひと時だし、西日が当たるわけでも無いし。 

逆に、ネコちゃんのイイ寝ごこちになってしまい、室外機の裏がネコの毛だらけになってしまうかも知れませんヨ。


さぁ。もしかしてエアコンの室外機に帽子を被せてませんか? 

これは逆効果ですからね。 電気代なんて減りませんから。 

明日外しましょ。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

エアコンの買い替えより修理を提案しました

$
0
0
10年経過したエアコンが故障しました。 

お客様は買い替えで来店されました。 

私の記憶が確かなら・・・ここのエアコンの設置は難工事。 

狭い家の境界の所にハシゴを通し、草ぼうぼうの所にハシゴを伸ばし、屋根の上に室外機を。。

そこで、どういう状況か? 確認するために伺いました。 

エアコンの故障状況を確認すると、室外機が動いていませんでした。 

さらに室外機の不具合部品を調査して、インバーター基盤の不具合と判断しました。 


これなら、エアコンを入れ替えるより、修理した方が良いと提案しました。 


部品が入荷しましたので修理をしに伺いました。





入れ替えれば15万円は掛かる事でしょう。 

今回、修理でしたので、15,000円と 1/10で済みました。 

修理代金は当店購入のエアコンでしたので破格での修理代にしています。 

やっぱりこういう所でも栄電気で購入した特典を付けないとね。


修理をするか?買い替えるか?はモチロンお客様の判断ですが、総合的に考えてお客様が得をする方を提案するようにしています。 

商品を売るだけじゃない。設置するだけではない、工事をするだけではない。

お客様と同じ立ち位置で一緒に考え提案させて頂きます。


今日も。

『いろいろ相談に乗って欲しいのだけど。。。』 

こんな感じで相談の訪れたKさま。 

K様の悩み相談は・・・・

ハイわかりました。何とかしましょう! 

(電気以外の仕事がまたまた発生しました) 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

お断りする電気の仕事

$
0
0
栄電気は電気店であって電気工事店ではないのです。

この辺は消費者にとってわかりにくいですね。 

電気店の多くは電気工事業者として登録し、電気工事を行っています。 

電気工事業という業種があります。


栄電気だって、電気工事をするじゃないか! 

そう確かに電気工事も行います。 

でも、これは商品に伴う電気工事なのです。 

商品を買って頂いたから、その電気工事をするのです。

例えば、照明を取り付ける為に配線工事をしたり、エアコンのコンセントを増設する為に配線したりと。 

今日もお断りしましたが、リフォーム中の配線だけの工事という仕事はお断りしています。 

最近は様々な業種の会社がリフォーム業界に参入してきて、結局は人材不足のようです。 

『おたくは電気工事だけをやってくれます?』 と連日電話が掛かってきます。 

電気工事屋さんを抱えてない、リフォームを始めたばかりの会社。 

こういう会社の多くは、底辺がしっかりしていませんから、逃げる時はすーっと居なくなります。 


こういう会社の方とは取引はしたくありません。 

やはり、地元で信用ある所でなくちゃね。  

そして、もう一つ。 

電気工事だけを請ける事もあります。 

それは地元のお客様からの依頼の時です。 

直接お客様からの依頼であれば電気工事だけでも行います。 

以上、栄電気の扱い方でした。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

出来なかった仕事

$
0
0
昨日は断った仕事で、今日は出来なかった仕事。 

電気のお困りごとを何でもご相談くださいとウタッテいても出来ない事も出てきます。 

時間的な問題、技術的な事、資格的の範囲などで出来ない事が出てきます。 

そんな時でも関係会社と連携を取ってお客様のお困りごとは解決していきますが、時間のリミットがあるとやはり無理な時があります。 


今回のご依頼は外国人の方がカタコトの日本語で店に飛び込んできました。

『アシタ オープン デンキ キエル』と。 

よく聞き取れないカタコトの日本語と身振り手振りで状況を聞き出します。 


どうやら居ぬきの店舗を少し改装して飲食店を開業。明日オープンという事ですが照明をつけるとブレーカーが落ちるという事でした。

明日オープンだし、何とかしてあげたい。 照明の配線回路を修復すれば間に合う。 そう思い訪問しました。 


ところが。。




節電器と呼ばれる機械が入っていました。 この節電器に内臓されているブレーカーが落ちてしまうのです。

うーむ ワカラナイ。 

残念ながら私のスキルでは直せません。 

この節電器。大変グレーな商品でして、電力会社からすると契約違反?になるような商品なのです。 

その昔、飲食店を中心に訪問販売業者が付けていきました。 

それらのほとんどの会社は今では姿かたちありません。 

どこもメンテナンスが出来ない状態です。 

依頼主はこの装置を外して欲しいという事ですが、その費用は? テナントさん?貸主? 

言葉が通じないもどかしさ。 


この節電器を外すのもそう容易ではありません。 

とても明日には間に合いません。 

その事を伝えようにも、通じません。 

時間や費用的な面で当店では出来ない事をナントカ伝えました。 


いろいろ調べましたが費用は頂きませんでした。

依頼した外国の方も悪いと思ってか? 

『アリガトウデシタ』と日本語でこたえていました。

あの店どうなったかな? オープンしたら食べに行ってあげようと思う。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

美容室のテレビを反転画面にしました。

$
0
0
いつもいろいろとご依頼を受ける美容室様へ、ある商品を納品しました。 

これはこれで、後日のネタとして。 

納品が終り、お客様と雑談中に。

『お店のテレビチューナで見てるので使い難くて。。』

『寝室のテレビを店に移動してもらえます?』

という事で、テレビを美容室のお店の中に移動してお客様が見れるようにしました。

 
でも。



分かるかな? 何か違うでしょ。



そう、画面が反転してます。



美容室ではお客様が鏡に向かって見る事が多いので、画面を反転するようにしました。 

こんな感じで鏡ではきちんと見えます。 




寄って映すと。




美容室のスタッフさんも、テレビにこんな機能があるなんてビックリ。 

これで美容室に来るお客様もテレビを見ながらのリラックスタイムを満喫できますね。 

お土産の桃ありがとうございました。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

お部屋にふさわしい商品

$
0
0
いろいろな家に入っていく仕事のワタシ。

天井裏だって、床下だって、台所のシンクの下とか、トイレの中、押し入れの上とか冷蔵庫の裏、洗濯機の下。

いろいろな家の中のいろいろな場所も見ています。 

きれいな部屋も汚い部屋も。 

こんな仕事は電気屋以外無いんじゃないかな?

だから、目が肥えている。 

良いもの、悪いもの、高いもの、安いもの。 

なんとなく分かってしまいます。 

Hさんのお部屋はリフォームして大変きれいになっています。 

でも気になったのがテレビ。



テレビなんか映ればいいのよ。 

当初そう言っていたHさんですが、私が『このお部屋ときれいなテレビボードには不釣り合いデスヨ』と。

そんな会話は3か月くらい前でした。 

H様の脳裏にはテレビが不釣り合い。。。 

スイマセン。 洗脳してしまいました。 



お買い上げありがとうござました。 

画面の大きさや画質はモチロンですが、音が格段に良くなったのでCDプレヤー代わりに音だけでも楽しむ事が出来ると喜んで頂きました。 

ネットにも接続したので、ネットTVも見れるし、WIIカラオケもこの大画面で楽しむそうです。 


『言ってくれなきゃ、小さいTVで満足してるんだものね』とH様。 


そうなんです。 

お客様それぞれの生活スタイルも理解しています。 

この方にはこれが相応しい、この方には使いこなせない、この方には値段が高すぎる。。。 

いろいろな条件を考えて、お客様には提案しています。 

大事なお金を使って頂くのですから、買って満足、使って満足する商品をお客様の元へお届けしています。

こんな所も『栄電気のココロ』であります。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

長年の悩みを解決したトイレタンクの修理

$
0
0
トイレのタンクの水がなかなか溜まらなくて。。。 

別件でお伺いしたお客様と雑談の中での会話。  

ちょいと見ましょうか?  とワタシ。 




水を流すと、タンクに給水する水の勢いが弱い。 

そして時々、ダっダツダダっと振動と共に音が鳴ります。 


これはボールタップと呼ばれる部品の故障です。 

始めにお話しを聞いたときは、水が溜まらないだけだから何か詰まっているだけかな? 

それならタンクの入口のストレーナーを掃除すれば解決するかな? 

そんな感じで調べてみると、この振動と異常音で単純な詰まりでは無いと確定しました。 


後日、部品を用意して交換することにしました。



この勢いよく出る水にお客様も大喜び。




トイレのタンクに水がたまるのが遅くたって、生活できないワケではありません。 

だからなのですが、多くの方は特に直そうともせずにそのままの状態で使っています。 


でも、やっぱり不自由しているのです。 

トイレを流す度に変な音とチョロチョロとした水。 次の人がトイレに入っても溜まるまですぐには流せない。

こういう、生活に支障はないけど、不快、不自由をしながら生活している事は多いと思います。 

そんな小さな悩みを解決することは得意としている栄電気でもあります。 

大きなリフォームはそちらの会社に任せて、小さなお困り事解決に力を注いています。 


『こんなチョロチョロの水でいつもイライラして病気になりそうだったわよ』 

そうです。小さな不満が重なりストレスがたまると、病気にもなりますよ。  

お気軽にご相談ください。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

テレビを壁掛けにしました。

$
0
0
テレビを壁に掛けると空間利用が広がります。 

今回、某施設にテレビを壁掛けに設置しました。 

事前に打ち合わせをして、壁面の下地にコンパネを貼ってもらうようお願いしておきました。 

これで、断然に施工面で助かります。 


まずは壁面に壁掛け金具を取り付けます。 




テレビにも壁面金具と対になっている金具を取り付けます。



50V型ですが、小さく見えますね。 



こんな感じで2カ所設置しました。



これでカラオケをやるそうです。 

皆さんで和んでいる姿が目に浮かびます。  


後日オープンのお披露目会がありますので、当店も協力業者として出席させて頂きます。

ご依頼ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

ポケモンGOとリアル・ポケストップとリアル・レアキャラのお話

$
0
0
ゲームのお遊びの事より、これだけ社会を巻き込んでいるのだから、やる、やらないじゃなくて検証する事は必要だと思い、スマホにDLして試してみました。 

仕事中は、カメラ機能以外スマホは使わない主義なので家の中、しかも寝る前の10分間だけやると決め検証して一週間。 

はやり、世間で騒ぐ理由がわかってきました。 

これはゲームを利用したマーケット戦略なのですね。 


ポケストップと呼ばれるアイテムを取得する場所。 

今は無作為に選ばれ、中には勝手に登録され迷惑を受けている施設もありますが、これらはどんどん削除されていく事でしょう。 

そしてこれからは登録された(企業から有料で登録)場所がポケストップとして機能するのだと思います。
(まだ募集はしてないけど)

それは、歩きスマホ、移動スマホを防止するためにも、施設の内部にポケストップを用意してほしい。

例えば、当店にある『石蛇さま』



これなんか、以前から当店にある、リアルポケストップです。

遠くから訪れた方には、この石蛇様を抱えて写真を撮ってもらってます。

この石蛇様に触れた事によって、家族が増えたとか、商売が上向きになったとか聞いています。 

まさに、ココに訪れた人は素晴らしいモノを手に入れる事が出来る、リアルポケストップです。

きっと宝くじが当たった人もいると思いますが、こういう方はナイショなんでしょうね。 


このようにこれからは、お店の情報発信を兼ねた場所がポケストップの場所と機能していくのではないかと思うのです。 

同じようにジムにおいても、比較的大きな商業施設がその対象になる事でしょう。


またモンスターと呼ばれる個体においても。 

お店の店主がキャラクターになったら面白いと思う。

勝った負けたに使われるのは勇気あるかもしれないけどね。 

例えばウチのリアル隠れキャラ。



週に1日くらいしか登場しないので貴重なレアキャラです。 

病気だけど、プレイヤーのサポートで強力なパワーを得てジム内で活躍したら、これは嬉しいかな。


そしてこのゲームの大きな特徴は、公平じゃないよね。 

昔の高橋名人のように、連打をたくさんすれば強いとかそういうのではない。 


やろうと思えば、ゲーム管理会社が、この人にはココとココにポケストップを表示させて、この道具を提供、そうすればココのジムに行く事になる。 

このように行動を操作することが出来る。 

消費者の行動を予測しながら操作をして購買につなげる。 

さすがグーグルの子会社?が作ったゲームだ。

もしかして、アンドロイド機の方が有利なのかも知れないヨ。 

もう少し検証を続けていこうと思う。 


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事 #レアキャラクター

ご協力ありがとうございます。

修理キャンセルでもお金は掛かっています。

$
0
0
今の時代は修理して使うというのが難しくなっている。 

皆さんも一度は経験した事があると思う、修理料金が新しく買うのと同じくらいになってしまった。という事。 

電気製品以外でもそうですよね。 (車はそこまでいかないか。。)


だから修理はしないでボンボン買い替えてしまうという方もいますが、これもちょっとモッタイ無い。

故障と思ったけど、実は壊れて無かったというケースも多いです。 

もしくはちょっとした手直しで直る場合も多々あります。 

これらを見極める中間業者として我々を使うのも一つの手段です。  


修理したほうが良いのか?買い替えたほうが良いのか? 

最終的な判断はお客様ですが、いろいろな条件を考え、お客様には最適な判断材料を提供しています。 


その判断は2択だけと思うのは販売店の考え。 



お客様によっては、修理はしない、買い替えもしない という判断もあります。 

この場合、時々それ以来連絡が取れない方も出てきます。 

修理品は捨ててくれと。。。 

そして修理の着手料金は払わないと。。。

直らないのなら修理代金は払わない、という風潮が家電業界にはまだ残っています。 

医者に病気が治らないなら治療費払わないと言えますか? 


修理というのは、原因追及で技術の大半を使います。 故障個所が分かれば、あとは手順に従って部品を交換するだけですから。 



例えばメーカーさんの修理は必ず修理キャンセルでも費用は発生します。






実はこの伝票は、ある方がテレビの修理を当店経由でメーカーに依頼して修理キャンセルした伝票です。 

依頼した方は、支払いを拒否したため、当店が負担となってしまいました。 


このようなケースは家電販売業ではよくある事で、多くの販売店、特に量販店では初めに着手料金を払うようになっています。 

当店でもそのようにすれば良いのですが、修理品でも『直ってよかった、ありがとう』という代償でお代を頂きたいので、前払いには抵抗があるのです。 

だから、修理キャンセルの場合は、『買い替えなくて悪いねぇ手間かけたねぇ』と言っていただくだけでも心が救われます。 

そして。 

このブログを見て『あっ私の事かな?』と感じたら、次回から『修理診断というのは手間が掛かっているんだ』と思ってくれて、『見てもらった手間賃はいくら?』と言って頂けたら、この記事を書いた甲斐があります。


ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。

ポケモンGOで唯一恩恵を受ける事。

$
0
0
忘れてたぁ~。 

配信直後に仕入れて置いた商品。 



スマホの充電バッテリー。 

これの宣伝するの忘れてた。 

USAで配信された時に電池の消耗が激しいと聞いて、手配、日本に配信されたその日に入荷。 

先見はあったのですがね。 

宣伝しないと伝わりませんよね。 

これで2回分の充電が出来ます。 

ライトニングケーブルは付いてないので、ご注意を。

ご訪問ありがとうございます。
お役に立ちましたでしょうか?

当ブログのトップページはこちらです。
フェイスブックのリンクは時々外れるので、
ブックマークに登録してもらえると嬉しいです。

以下のバナーを押して頂くとブログランキングがあがるようになっています。
多くの方のお困りごとの解決への近道となります。

江東区は皆様のおかげで、とりあえず1位をキープしています。
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へにほんブログ村
他の方のブログも見てあげてくださいね。
東京都のランキングは今日は何位?
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村
#亀戸 #電気屋 #エアコン工事

ご協力ありがとうございます。
Viewing all 1732 articles
Browse latest View live